背景いじり編。
![]() 頬の色はこれ。 ![]() |
![]() んじゃ一時期ちーの手抜き背景の常套手段だった、トーンフィルタを使いましょう。真ん中だけ塗れるこれで。 |
色はこちら![]() ![]() |
流し込んだら『トーンフィルタ』を『クリア』して(領域は選択したまま)、『フィルタ>Virtual painter>Plince(色鉛筆)をかけます。![]() このタイプのフィルタは、領域の外の色が流れ出て、厄介な時もあるんですが、今回の絵の場合にはこんなのもいいんじゃないかと。ほら。結構優しげでいい雰囲気。 |
![]() 粗方塗り終えた感がありますが、まだまだ道は長いです。もうちょっと凝りましょう。とりあえず次はハイライト。 |