V6お仕事感想日記 <2003.4>
2003/4/29.Tue. 晴れ
ドリー夢
学校へ行こう! 友達母娘でケツフェチのお母さんに笑いつつ、B-RAPの「一緒に逃げてくれ」の前フリに爆笑中のところ表示されたテロップの『実際に長野博が見た夢です』に再度爆笑…。今日はピロシデーという事で。

HOME


2003/4/28.Mon. 晴れ
微妙
…いや…。実は初めて、企画変わったラブセン! 見たんですが〜…。あんまり評判悪いから覚悟して見始めたんですが…あぁ…意外と面白かったけど…でもそれは、ゲストがよりによって山下真司だったからかなぁと。慣れきった相手だから剛健とピロシのイキイキっぷりと言ったら(岡田さんは?)。…初対面のゲストだと辛いかも…。贅沢を言えば、剛健でプレゼント購入のシーンだけを20分くらい流して欲しかった…(無理は承知……オトセンカムバーック・涙)。

 ところでデイリースポーツ健くんインタビュー。『僕は笑顔の人』ってその笑顔の写真がすごい中途半端なトコでシャッター押されちゃったみたいな…。

HOME


2003/4/24.Thu. くもり
庶民の味。
Vシュラン。焼きソバはソースとあんかけじゃ全然違うから分けた方がいいと思うんだが。駄菓子貪りラムネで詰まりお子に馬鹿にされる剛ちゃんが可愛かった。…ピロシは何か副業やってそう(笑)。

HOME


2003/4/22.Tue. 晴れ
どういうわけか
美人教師ってゆーと、音楽・英語・保健室って感じだよね…。メガネ取ると美形の男性教師は数学なんだよ。そんなお約束を思い出した今週の学校へ行こう! ローラー族は知らなかった…。いつも思うんだが友達母娘〜のお母さんは、よく見ると化粧落としてどうでもいいTシャツ着せたら年相応なんじゃ、って方も結構いるよね…。未成年〜は剛健(かなり冬モード)。握手した後剛くんの元へ逃げ帰る三宅さんが正直者で好き。休み時間〜はもう…なんか…いきなり『こんにゃく』で岡田さん意地悪〜と笑ったら、『こんにゃく』岡田さんに戻ってきて爆笑…。因果応報〜。井ノ原さん(26)デコにニキビは青春のシンボル…。だんだんゲームそのものよりもデコペンの威力研究に比重が(笑)。

HOME


2003/4/17.Thu. 晴れ
とんこつ。
まだまだ続くらしい東京Vシュラン。でも今日はV6がかなり面白かったのでいいや! 臭がる剛ちゃんといい、「健ちゃーん、知ってたぁ?」なんてピロシのママっぷりといい。ピロシが「まだまだ食べ歩かないと〜」か何か言った時の井ノ原さんのツッコミも絶妙でした。

HOME


2003/4/16.Wed. 晴れ
うっかり
ちょっとだけ見ちゃった『きみはペット』。アイドル誌に載ってたピロシの写真がどいつもこいつもアレだったので(怒)、動くピロシさんがとてもとてもキレイで思った以上の妙な感動が(え)。

HOME


2003/4/15.Tue.
グルーヴィー休み時間。
学校へ行こう! 新コーナー、ちょっと長続き希望なので学生さん方面白げなハガキいっぱい送ってください(笑)。V6ファンとして、ずっと見たいよこのコーナー。でも今日のミャンマーゲーム知ってたよ…。伊東家でやってたよ…。でもそんな事どうでもいい…。…。あとは忘れた…(え)。あ、EDテーマ! こういうのをシングルで出してよぉ…。最近学校〜のED曲シングルにならないよね…(涙)。その後に流れたきみはペットの予告で『Darling』も初めて聴いた…! 早く振りをつけて見せて欲しいです。

HOME


2003/4/9.Wed. くもり
せめて
いままでのシングルのPV全曲収録、とかして欲しかったなぁJフレDVD。マルチアングルでV6だけ見られるとかだったらもっと良かったのになぁ。グループ単位で見れば平等に映ってると思うんですけど…V6って人数多いからさ…一人あたりのカット数は一番少ないんじゃなかろうかと…。てか特に三宅さんのツボ映像がなくて…。強いて言うなら宝塚劇場の黒い健くん久々に見ておぉ、と(笑)。ダンスコーナーはこの前の年のネバランコンビの方がよかったな…。結局見てて一番テンション上がったのがジャニーズヒットメドレーってなんか悔しいの(苦笑)。People〜はソロで歌ってる人映して欲しかったなぁとか…。なんか、『どうしてここで彼を映さない?』的カットが多くて…。通常より割高に感じた一枚。
*追加*コメント映像も見た。…短い…。またあの人のトーク長いのかな(笑)とか思ったんですが彼さえも手短で。でもみ…三宅さん…! カメラ寄り過ぎ! PCで見てるんで…モニタから40cmくらいしか離れてないんで…! 心臓口からゲロりそうになりました。

Ch-a。PV流れただけ。しかも見どころのないPV(あの一般の方々の映像は歌詞とあんま関係ないよね…)。あ、でも岡田さんは美人でした…。

HOME


2003/4/8.Tue. くもり
可愛いかも新米(古)。
マルサ! いろんな意味でハナタレ捜査官みっくん(また『み』か)。叱られてしょぼん、とかもう掴みはバッチリなので、ぜひ今後、永井さんと二人で健康センターに潜入捜査、とか希望(でも潜入するのは江角さんか)。なんかこう、もっと果てしなくチョイ役なのかと思ったんですが。…ところで渡さん役柄の割に風格ありすぎ…。

HOME


2003/4/5.Sat.
トーク短っ
ポップジャム。…そんだけ。あぁ。最後の、『初めて買った曲』。『V6森田 おさかな天国』ってまたそんな…(苦)。

HOME


2003/4/2.Wed.
ありがとうTBS(涙)
CDTVのスペシャル。ライヴな歌番組(Mステの年末のSPとか)は、ムダに客席とか映って好きじゃないんですが。今日もいつ彼らが出るかわからないハラハラな構成と、『メジルシの記憶』始まってもやっぱ引きの絵が多かったり客席とかスクリーンとか映して見辛くて不満だった…けど! 『TAKE ME HIGHER』ですべて満足!!! やーもう、踊るV6をリアルタイムで見られるなんて!(活動中のアイドルグループに対する発言とは思えない) そうよね。静があれば動もないとね。客席も冷めちゃうし(笑)。あと過去のVTR…流れたVTRよりもむしろ、隅っこに小さく映った井ノ原さんの表情にウケてみた。トークも(忘れた頃に)あって一安心。

HOME