V6お仕事感想日記
<2002.12>
2002/12/27.Fri. くもり
時間長すぎ(怒)
Mステスーパーライヴ。毎度の事ながら、時間長すぎ…紅白じゃないんだから(でも紅白より豪華感が)。SMAPの1曲目聴いて『どこのグループにもこんな曲あるよね…』などと思いつつ待つ
V6の出番…22時ちょっと前…(涙)。シングル1曲しか出してないのにメドレーなどやってくれるはずもなく、
イノの妙な動きに笑いつつあっという間に終わった…。
HOME
2002/12/26.Thu. くもり
…ねぇ。
とくばんにJフレ。…歌だけ見てチャンネル変えちゃったけど…まさか…トークないよね…? …今までの歌番組の中じゃ一番マシだったかな…客席ない分(笑)。
Vシュラン。2週続けて肉体派ゲスト…が、今週は…一応元スポーツ選手だけど…な掛布(笑)。オムライスってのは食って美味しい、作って楽しい料理と思うので、プロの手さばきに注目&惚れ惚れ。ちなみに『ヨシカミ』と『卵と私』は地元にもあります。ところで坂本さんに調査員は回ってこないんでしょうか。半熟卵割った時の顔が忘れられません。
HOME
2002/12/24.Tue. くもり
スペシャルとはいうものの。
学校へ行こう! …HPに載せたクリスマスカード描いてたらさ…間に合わなくってTVつけたらもうトオルちゃんの主張だった。…
健くんが出なかったねぇ…。おかげで2時間の番組中、録画5分ほど…。隅っこで笑う姿のみ…。そんで…えっと…草津行ったら温泉入って下さい(同様意見多数とみた)。足だけじゃなく。私ビデオのリモコン握り締めちゃったじゃない。小室結婚式。台本パクる
ピロシ見て、
FilmV6actUの
イノの発言思い出しました。ってかこんなのに
V6のアイドル生命賭けないで下さい(苦笑)。2次会でネタ(え)披露の軟式globe、堂々としてて肝座ってるなーと思いました。
HOME
2002/12/23.Mon. 晴れ
ラブセン! なんか短く感じた…。ママいないし…。ビビアンの話長いから? でも怪しい日本語面白かった…。…恋力テスト、私今回は
タカダさん(笑)だなぁ。…海とか本気ダメだ…。
HOME
2002/12/19.Thu. 雨
牛のベロ。
V6事業部。…実は牛タン食べた事ないですよ(しゃぶしゃぶも)。何やら美味しそうだなぁ、と思うだけ。
AXM ……トーク、あれだけ? 衣装が、カジュアルなジャケット(剛くんのはMステといっしょだろ)羽織った自然な感じで良し。
HOME
2002/12/18.Wed. くもり
なんか
『一億3000万人が選んだ2002ベストアーチスト30』。…私選んだ覚えないんですけど。
Jフレで登場。…FNSといい、何で
カミのラップの時に限って客席映すの? なんか圧力でもかかってるの?(そんな) 相変わらずで心に隙間風吹き荒れました。
Ch-a。…ファン映すより本人たちを1秒でも1カットでも余計に映して欲しいファン心理…。曲目発表はオーラスの剛ちゃんにしつけられる健くんの映像で見たかった…。インタビューは昨日の学校〜の時収録したみたいですね。服が。
HOME
2002/12/17.Tue. くもり
へば。
学校へ行こう! 津軽弁親善大使森田剛がものすごく笑えた。おかげで他のコーナー記憶なし…。
HOME
2002/12/16.Mon. 晴れ
あら。
ラブセン! トニ新企画「恋愛社会科見学」って見た目は合コン…しかものっけからゲストがレースクイーンかよ前の企画と切り口が大して変わってねーじゃん…と斜めに見始めたけど、なかなか面白かったかも〜。
トニの話の聞き出し方の巧さを感じたわ…。で、やっぱ
イノを選ぶよねぇ…。『携帯のカメラで隠し撮りするタイプ』って…ほんと…『ムッツリ』とか言われてたけどそーゆーんじゃなくて…シャレになんなくハマるんですけど…(小声)。
HOME
2002/12/13.Fri. 忘れた
やっと見れた日は日曜。
Mステに
カミ。TVの調子悪くろくに見れず録画して見直した、なんの為の生放送…。番組開始前『ミニステ』で
カミのインタビュー。
カミセンのリーダーは? の問いに、二人がチラ、と見て「はーいッ!」…
健くんか…。あちこちで言われてますが衣装が可愛いんですが、なぜに
剛ちゃんのジャケットだけ厚手? 案の定1曲目でトークあまりなし…部活の話に絡んだくらい。出番終わって後ろでモニタ見てクスクス笑ってる
剛健が相変わらず仲良しで可愛かったです。
HOME
2002/12/12.Thu. 晴れ
マジでヤバいッ!
まず
うたばん。いつものように8時ちょうどに歌って終わりかなと思ったら…待たせられたしTOKIOの歌が始まった時には不安にさせられたよ(笑)。最後に歌って終わり。もうちょっとアップが見たい気分でした。
V6事業部。これからずっとこういう企画ですか? まぁ…寒いしねぇ。調査員の衣装が可愛かったです。二人とも似合うし。
HOME
2002/12/10.Tue. 晴れ
新キャラ
学校へ行こう! …パークマンサーが泣いたよ。ってか前フリの『M・ジャクソン様』の楽屋ドアって予告でも流れたよね…。
坂本さん…素敵。新企画はなかなか面白げなスタートですが、水戸・ル・ロワイヤルみたいになったら嫌だなぁ。
HOME
2002/12/10.Tue. 雪
今日もTV不調。
…TV殴りながら見た
ラブセン! カミ恋スペシャル。おかげで前半ほとんど見れず。…コーディネート? かなんかのトコからしか見れてない。
岡田さんのコーディネート、マジでトップスババシャツみたいだし花ちゃんの体型でタイトスカート…ババ度増してた…
剛ちゃんのコーディネートの思いっきし『服に着られてる』っぷりが可愛かったよ…。でも、思ったより…なぁ…花ちゃんだし
(って失礼)、もっと悪ふざけする3人が見たかったな…
(少しはしてたけどさ)。前半はビデオ見るか、と思ったところで、結局今までのカミ恋、録画しても全然見直してない事に気付く…
(多分見直したの、朋ちゃんの回のオープニングの外の場面だけ)。……だってさー…よく考えたら3人ともほとんど座って喋ってるだけなんだもん…。私は雑誌買ってもインタビューほとんど読まずに写真眺めるだけなので、トーク番組って…やっぱ嬉しくないかも、と、開始から二ヶ月経って思う。
HOME
2002/12/7.Sat. 雨
今月の雑誌。
クリスマスですね、な内容。
POTATOは
カミセン表紙でピンナップ付き☆ ピンナップはいつもよりちょっと幅が長いかも。なもんでナナめってる
カミセン…。シンプルでちょっと可愛い。バックの青が私の好きな青なんです。でも今月の雑誌は
Duetの写真が一番いい! ケーキで遊ぶ(…)
カミセンをじっくり堪能。右下の
准健のふんわりした笑顔が最高好き…。すまん
森田さん…。んで次ページの
トニ!
ピロシが!
ピロシが激可愛いんですよ奥さん!(誰) 絶対この人なんか訳わかんない能力使って時間止めてる! こんな可愛い30歳知らないっすよマジ! …
ピロシにこんな興奮したの初めてだ(笑い死にしそうになった事は数あれど)。
HOME
2002/12/5.Thu. くもり
うう。
FNS歌謡祭。毎年の事なので言う気もなかったんだけど…『なんでこの場面でここを映さない?』みたいなカメラ割り…。V6の時
健くんのアップあった? Jフレの新曲は…ラップ入れてくれてありがとう…やっと活躍の場が…ってだから
カミセン映してくれ(涙)。
V6事業部…ごめん…その後の電話予約で内容吹っ飛んだ…。あ、村民の出迎えもすっ飛ばしてトイレに走るイノとか見たかったなぁと思った…。あと次回予告なかったよね…何やるの?
HOME
2002/12/3.Tue. くもり
うちのTVの調子が悪いんですが。
学校へ行こう! MUSIAの歌が始まったとたん、画面消えました(苦笑)。あぁ…
DJ命まだキャラ事典にUPしてないわね…。今日の目玉は
剛ちゃんin津軽かな。青年団ってちっとも青年じゃないし…。津軽弁と言えば国営放送のドラマで頑張ってた子が同じグループにいるじゃない〜。とか、そういえば『三宅村』もあるけど今それどころじゃないわね、とか思ったり。
HOME